宇都宮大学工学部基盤工学科情報電子オプティクスコース情報科学分野の教育用電子計算機システム(CED)は,教育研究を目的とするシステムで,以下のような機器・サービスを提供しています.
Windows 10 をOSとするクライアントパソコンです。
2階ネットワーク実験室に95台、1階就職資料室に10台設置してあります。以下のようなソフトウェアを利用することができます。
ユーザー個人が利用できるファイル領域を提供しています.保存したファイルは,すべてのクライアントパソコンから参照できます.また,学内のパソコンからも,保存したファイルを参照することができます.
演習を目的としたWebサーバを利用できます.(学生ユーザの公開範囲は学内のみとなっています.)
Webブラウザを利用した授業支援システム が導入されています.いくつかの授業では,予習・復習やテスト,資料の配布などを,この授業支援システムにより行います.(こちら)
また,TOEIC,C言語,基本情報処理技術者試験などの学習教材も用意してありますのでどんどん利用してください.授業支援システムは,学外からも利用可能です.(※ただし同時接続数に制限があるので、学内からの使用を優先します。)