情報電子オプティクス実験B メモリインターフェースの製作(熊谷幸汰 担当)
実施場所
情報工学実験室@4号館2F
資料
場所:
WebClass メモリインタフェースの製作
内容:
- メモリインタフェースの製作
- IC仕様書
- 回路図テンプレート
注意事項:
- 作図用テンプレートのみ紙で配付します.
- その他の資料は,ダウンロードして自身のPCで参照できるようにしておいてください.
- 作図のため,ペンと定規を持参してください.
レポート
提出先とテンプレート:
WebClass メモリインタフェースの製作
締め切り:
グループA|初版 5/21(水),修正版 6/9(月)
グループC|初版 6/4(水),修正版 6/23(月)
グループB|初版 6/18(水),修正版 7/2(水)
注意事項:
- 初版と修正版どちらもPDF形式で提出してください.
- 初版返却の際に修正点を指摘されなかった場合も,必ず再度提出してください.
2025.4.30 update
情報工学科TOP /
講義資料TOP