プログラミング演習III ガイダンス資料
- 2020年度はオンライン授業形式で実施する.既定の授業時間にWebClassから受講し,出席登録すること.
- 各回における練習問題に取り組み期限内に提出すること.
- 練習問題の提出の遅れやレポート提出の遅れは,成績評価の際に減点の対象となる.
- 無断で欠席した場合,単位の保証はしない.
- 病気やケガなど,正当な理由があってやむをえず欠席する場合には,必ず事前に担当者に連絡すること.補講や追加課題などについて担当者から指示される.連絡先は「連絡先など」を参照すること.
単位取得のためには,全回出席すること,および,授業中に課せられたすべてのレポートが受理されることが必要である.正当な理由があって欠席した場合は,別途考慮する.前記の条件を満たした者に対し,レポート内容,レポート
提出状況,授業態度等を総合して評価を行う.
- 計算機使用上の注意
- ※ネットワーク実験室の計算機の利用の可否は検討中(2020-04-14現在)
- 本講義履修者(一部を除く)の9号館情報棟の利用は平日7時〜20時までに制限されている.指定時間外に不正な手段で情報棟への侵入が発覚した場合,全履修者の情報棟設備の使用が制限されるので注意すること. 20時に強制的にシャットダウンし,次の日の7時までログインできなくなるので注意すること.
- 節電のため,コンピュータの使用を終了したら(すぐに次の人が使う場合を除き)
基本的にシャットダウンすること.
また,ログインしたままにすると,個人情報を窃用される等の
不利益を被るおそれがあるので十分に注意すること.
- 計算機および周辺機器について,故障や不具合を発見した場合には,
直ちに担当者に報告すること.
- ネットワーク実験室(1)での飲食は,蓋の閉まる水筒などを除き,授業時間内外問わず厳禁.
- 濡れた傘等を室内に持ち込まないこと.
- 演習時間中は,演習内容に専念すること.
- 他の演習や講義で優先される時間帯以外は,ネットワーク実験室(1)で自習可能である.開放時間帯については 計算機室カレンダーを参照すること.
- 不要な用紙などを放置しないよう注意すること.
- プログラム等をプリンタに出力する場合には,
自分のものであることが判別できるように工夫をすること.
また,なかなか自分のプリントが出力されないからといって,
むやみに出力命令を繰り返し実行しないこと.
- 退席の際に,ゴミや消しゴム屑を片付けること.
- バックアップ
一度消去したファイルは通常復元することができない.
バックアップ用のフォルダを作成し,適当な段階でソースを保存しておく.
計算機システムの故障等の事態に備え,ソースプログラム等は
フロッピーディスクや USBメモリキー等にも退避させておく方が安全である.
誤ってプログラムを消去したなどの理由ではレポート提出期限の延長は認めない.
- その他
他人のプログラムを参考にしたり,意見交換しながら作業を進めることは奨励
するが,他人のソースコードをコピーして使用した疑いのある場合,オリジナルの
作成者を含め単位は保証しない.
レポートについても同様に,他人のコピーの疑いがある場合の単位は保証しない.
こういうことが起こらないように,
各自の責任で,ファイルやフォルダのセキュリティを適切に設定し,
ファイル等の管理をしっかり行なうこと.
028-689-6295(ネットワーク実験室)
教員名 |
電話番号 |
e-mailアドレス
*
|
居室 |
鶴田 |
028-689-7117 |
mariko |
3-303 |
山登 |
028-689-6277 |
yamato |
9-405 |
森 |
028-689-6242 |
hmori |
9-608 |
藤井 |
028-689-7118 |
fujii |
9-309 |
月川 |
028-689-6269 |
tsuki |
9-105 |
北本 |
028-689-6299 |
kitamoto |
9-105 |
* e-mailアドレスは,後ろに "@is.utsunomiya-u.ac.jp" を付けること.
教員全員への連絡先 
TA全員への連絡先
TA氏名 |
WebClassのメッセージによるオンライン授業のサポート担当 |
平野 |
t182901〜t182910 |
須貝 |
t182911〜t182920 |
宮本 |
t182921〜t182930 |
菊地 |
t182931〜t182940 |
佐竹 |
t182941〜t182950 |
北島 |
t182951〜t182960 |
及川 |
t182961〜t182970 |
瀧 |
t182971〜t182980 |
高柳 |
t182981〜,その他 |
本演習では以下に挙げる本を教科書として使用するので,
各自で入手しておくこと.
- ハーバート・シルト,"独習C++",翔泳社
ISBN: 4798103187
3,360円(税込)
Last modified: 18:00 JST Apr. 3, 2020.