プログラミング演習II ガイダンス資料

1.レポート ( 書式 / 提出方法 )

レポート提出期限 各課題終了の翌週の木曜日 12時40分
書式不備の返却 レポート提出の翌週の月曜日 9時00分頃
書式修正期限 レポートが返却された週の金曜日 17時00分

2.出欠

3.成績評価

単位取得のためには,全回出席すること,および,演習時間中に課せられたすべてのレポートが受理されることが必要である.正当な理由があって欠席した場合は,別途考慮する.前記の条件を満たした者に対し,レポート内容,レポート提出状況,授業態度等を総合して評価を行う.

4.注意事項

5.参考書籍

C言語の参考書を以下に挙げる.各自,自分に合った参考書を用意すると良い.
  1. 柴田 望洋 著,「定本 明解C言語〈別巻〉実践編」(ISBN: 4-797-31652-7),ソフトバンクパブリッシング
  2. 熊谷毅,玉城眞吉,白川洋充 著,「例題で学ぶC言語」(ISBN: 4-7649-0289-3),近代科学
  3. 柴田望洋 著,「定本 明解C言語〈第1巻〉入門編」(ISBN: 4-797-31151-7),ソフトバンクパブリッシング
  4. Les Hancock, Morris Krieger, Saba Zamir 著, 倉骨 彰, 三浦 明美 共訳, 「ASCII SOFTWARE SCIENCE Language C言語入門」(ISBN: 4-756-10270-0),アスキー
  5. Brian W. Kernighan, Dennis M. Ritchie 著, 石田晴久 訳,「プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠」(ISBN: 4-320-02692-6),共立出版
  6. ハーバート シルト著, 「独習C 」,翔泳社

6.質問等の窓口

演習IIでは,優先時間帯を特に設けていません.授業終了後にネットワーク実験室(1)で質問を受け付けます.それ以外の時間で質問がある場合は,先生やTAにメールで尋ねたり,メールや電話でアポを取った上で直接居室等で質問してください.担当者の連絡先はここに記載されています.


演習II TOP